塗装の事なら何でもお問い合わせください

0908643576

sakuratosovietnam@gmail.com

建設分野において、防水工事は水分や湿気の影響から建物を保護するための重要な項目です。場所、構造、使用目的に応じて、さまざまな防水材料と工法があります。以下は当社が施工する防水の種類です:


1. PU(ポリウレタン)防水

特徴:

  • 液状のPU(ポリウレタン)系防水材です。

  • 弾力性のある連続膜を形成し、修理・保守が容易です。

用途:

  • 貯水槽、屋根、地下室、ひび割れ、高い弾力性が求められる場所。

利点:

  • 優れた伸縮性とひび割れ耐性。

  • 軽微な動きのある面にも最適な完全防水。


2. 浸透性結晶防水(クリスタリン防水)

特徴:

  • 粉末または液状で、施工時にコンクリートへ浸透し、毛細管を塞ぐ結晶を形成。

用途:

  • 地下貯水槽、地下室、基礎、擁壁など。

利点:

  • 構造内部からの防水。

  • コンクリートの耐久性向上。高水圧環境にも対応。


3. ポリマーセメント系防水

特徴:

  • セメントとポリマーからなる2成分系の防水材で、アクリル樹脂乳剤と特殊セメント系添加剤を混合して使用。

用途:

  • 屋上床、貯水槽、地下室、トイレ、キッチン、食堂、排水溝、エレベーターピットなど、さまざまな場所に適用可能。

利点:

  • ウレタン塗膜に似た材料で、紫外線や加水分解の影響を受けにくい。

  • 高い耐候性、柔軟な伸縮性、長期間の防水性能。


4. 高耐薬品性FRP防水

特徴:

  • FRP(繊維強化プラスチック)は、樹脂とガラス繊維からなる複合材料で、多層塗布により継ぎ目のない連続防水膜を形成。

用途:

  • 薬品槽、酸・アルカリ槽の防水。

  • 廃水処理施設や化学工場の腐食防止。

  • 工場床、薬品配管、技術用水路など。

利点:

利点 詳細説明
優れた耐腐食性 化学薬品、酸、アルカリ、塩に強く、化学環境や海水環境に最適。
軽量 金属より軽く、高耐久性を持ち、運搬・施工が容易。
高い機械的強度 引張強度・衝撃耐性が高く、変形しにくい。
絶縁性・非導熱性 絶縁が必要な環境でも安全、金属のように熱を伝えない。
長寿命 腐敗、錆、劣化しにくく、木材や鋼材より耐久性が高い。
メンテナンスが少ない 頻繁な塗装不要、保守コストが低い。
柔軟な設計 成形が容易で、デザイン・技術要求にも対応。
UV・耐候性 太陽光や雨風、高湿に影響されにくい。
難燃性(種類による) 一部のFRPは難燃性能を有する。
環境に優しい 長寿命で交換回数が少なく、産業廃棄物の削減に貢献。

 


まとめ

防水材料にはそれぞれ特長と適用範囲があるため、施工場所や構造に適した種類を選定することが重要です。どの防水方法を選ぶべきか迷われた場合でもご安心ください。ぜひ弊社の技術チームまでご相談ください。無料の現場調査と最適な防水ソリューションをご提案いたします

関連記事